みらい保育園のごあんない
- 通常営業時間 7:00~19:00 ただし(7:00~8:00、18:00~19:00)延長保育
- 保育園休園日 日曜、祭日、国民の休日、夏季(8/13~15)、年末年始(12/29~1/3)、土曜(応相談)
- 対象 生後10ヶ月~5歳児
ご登録について
- ご登録を選んでご利用いただきます。 ご登録料:10,000円(兄弟割引として第二子以降は半額に致します。)
- ご登録料のキャンセルはお受けできません。
- ご登録に必要なもの・・・ご登録料、入園申込書、契約書(2部)、児童票、引取り候補者登録票、健康保険証のコピー、母子手帳のコピー(直近の検診の箇所)
ご利用料金について
月極保育
- お子様の年齢は4月1日を基準日とし、翌3月末日までその年齢の料金となります。
- 月極料金を前払いでお支払いください。
- 初回のみ備品代として4,000円(税込)申し受けます。また、黄帽子1,000円、連絡ノート370円を購入して頂きます。
- 早朝及び延長保育(7:00~8:00)(18:00~19:00)は1,200円/日をお支払い下さい。
- [ 16時コース ] (金額は全て税込です)・・・8:00~16:00
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | |
0歳児 | 25,300 | 36,300 | 49,500 | 59,400 | 61,600 |
1歳児 | 22,000 | 33,440 | 44,550 | 52,800 | 55,000 |
2~3歳児以上 | 16,500 | 27,720 | 39,600 | 44,000 | 51,540 |
- [ 17時コース ] (金額は全て税込です)・・・8:00~17:00
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | |
0歳児 | 28,380 | 42,460 | 58,740 | 71,720 | 77,000 |
1歳児 | 24,640 | 38,720 | 52,400 | 63,360 | 68,200 |
2~3歳児以上 | 18,700 | 33,760 | 46,200 | 54,110 | 61,440 |
- [ 18時コース ] (金額は全て税込です)・・・8:00~18:00(延長保育18:00~19:00)
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | |
0歳児 | 31,460 | 48,620 | 67,980 | 84,040 | 92,400 |
1歳児 | 27,280 | 44,000 | 60,390 | 73,920 | 81,400 |
2~3歳児以上 | 20,900 | 38,160 | 52,800 | 62,910 | 71,500 |
1日コース・・・月~金曜日のうち1日間選択又は4日/月
2日コース・・・月~金曜日のうち2日間選択又は8日/月
3日コース・・・月~金曜日のうち3日間選択又は12日/月
4日コース・・・月~金曜日のうち4日間選択又は16日/月
5日コース・・・月~金曜日(20日/月)
**ご注意**
月の途中でのご利用開始は、日割計算(残日数が土休日を含め20日未満の方が対象)致します。
一時保育
- ご利用日の前日(15時)までにお電話でご予約いただくコースです。 ※土曜(応相談)
- お子様の年齢は4月1日を基準日とし、翌3月末日までその年齢の料金となります。 割引チケット (10枚の金額で11枚綴り) があります。
- 登録料(10,000円)が必要です。
- 乳児 (金額は全て税込です) 金額は1時間当たり チケット9,000円
7~8時 | 8~18時 | 18~19時 | |
月~金 | 1,636 | 818 | 1,636 |
- 1・2歳児 (金額は全て税込です) 金額は1時間当たり チケット7,700円
7~8時 | 8~18時 | 18~19時 | |
月~金 | 1,400 | 700 | 1,400 |
- 3歳児 (金額は全て税込です) 金額は1時間当たり チケット6,000円
7~8時 | 8~18時 | 18~19時 | |
月~金 | 1,090 | 545 | 1,090 |
一時保育のご利用について
- 必ずご利用される日の前日午後3時までにお電話でご予約ください。当日にお電話いただいてもお預りできません。
- 申込の変更およびキャンセルにつきましては、前日までにお願いします。
- 当日のキャンセルは、キャンセル料(ご予約分の1時間分)が発生します。延長される場合は、チケット1枚分を負担いただきます。
- お迎えは、時間厳守でお願いします。(少しでも遅れますとチケット1枚分を頂く場合もあります。)
- 保護者参加の保育は何時間居てくださってもチケット1枚のみでお使い頂けます。
給食・おやつ・布団リース
- 弁当 各持参して下さい。
- おやつ 各自持参して下さい。忘れた方は150円/回(税込)頂戴します。
- 布団は1ヶ月1,700円でリースもできます。
注意事項とお願い
- 保育料は、前納でお願いします。
- 保育料は1日~末日までを対象になり、給食費、おやつ代、延長料金は、毎月25日締めとさせて頂きます。
- 月末に請求させて頂きますので、毎月10日までにお支払いお願いします。
- 万が一滞納が2ヵ月以上になった場合、保証人の方に連絡し、お支払いのお願いをする場合もあります。
- お子様が伝染病などの疑いがある時、また熱のある時などお子様の体調が悪い場合、基本的にはお預かりしかねます。
- 伝染病の疾患(水ぼうそう、おたふくかぜ、ふうしんなど)の場合、登園許可証が必要となります。
- 投薬は原則的には致しません。ただし医師の処方によるお薬であれば投薬します。1回分量ごとに氏名を記入した袋を小分けにして、お渡しください。
- 傷害保険に加入していますが、心臓病等の持病がある場合は、責任を負いかねます。
- 勤務先、緊急連絡先等の変更、お迎えの方が違う時は、必ずお知らせください。
- お子様のお迎えが予定より遅れる時は、お電話を入れてください。尚、時間が超過した場合は追加の保育料が発生します。また、保護者以外の方がお迎えに来られる場合、代理引取りの方はあらかじめ登録をしていただきます。当日の降園時までに保護者からのご連絡を必須とします。代理引取りの場合、代理の方の本人確認をさせていただきます。事故防止のためにご協力をお願いします。
- 乳幼児・児童およびご家族の個人情報は開示、公開することはございません。